レジの桜でお花見

IMG_0403今日は、恒例の「お花見」でした。1ヶ月前には4月2日が満開と予想してお弁当を予約したのですが、最近の寒さのせいか、桜の見頃はまだまだこれからといった感じです。

いつものように桜の花の下でご近所の“喫茶あぜりあ”さんにお願いをしたお花見弁当を広げるつもりでしたが、あまりの寒さに食堂の窓越しに桜を眺めるお花見となりました。

少し残念でしたが、お弁当は今回も春らしくて美味しかったです。

IMG_0408

和太鼓披露

IMG_723116日の土曜日の午後から日進市内の社会福祉法人あじさいの会が主催するあじさいコンサートに参加してきました。今回が23回目のコンサートで、毎年お声を掛けていただき、参加させてもらっています。今回は、市内の4法人のステージ企画があり、レジデンス日進は、毎月第2金曜日に活動している和太鼓を披露させていただきました。

 

はるまつり

IMG_7109 IMG_7138はるまつり(通称たけのこまつり)が4月28日におこなわれました。たけのこ掘りをメインにしたイベントで10年以上続いています。午前中にたけのこ掘りをしてお昼はバーベュー。午後からは職員の自己紹介を兼ねた家族会との懇親会。企画を絞って、ひとつひとつに時間をかけてゆったりと楽しめるよう工夫がされていました。竹林で採れたたけのこが焼きそばの中に入っていたり、鉄板の上で焼かれていたりと「通称たけのこまつり」の雰囲気が感じられました。

桜の下でお弁当

IMG_7093今日は、レジデンス日進、上ノ山作業棟のお花見でした。レジデンス日進前の頑張って残ってくれていた桜を見ながら、ご近所の喫茶店「あぜりあ」さんに特別に作ってもらったお花見弁当をいただきました。

今年は1週間前の3月28日が満開でした。

IMG_7078

日進市障害者団体連絡会クリスマス会

IMG_0012 IMG_0006

10日の日曜日ですが、日進市障害者団体連絡会のクリスマス会に、参加者がお買物券で購入する天白ワークスのクッキーを持っておじゃまさせていただきました。毎年参加させていただいていますが、昨年よりも多くの人が集まって大盛況といった感じでした。

名東福祉会が日頃から利用者の健康面でお世話になっているふくしまファミリー内科の福嶋先生を中心とするドクターズバンドがゲストでいらしていてジャズの演奏がありました。レジデンス日進、上ノ山ホームの利用者も参加させていただきました。

 

 

レジデンスまつり(あきまつり)

IMG_6911  IMG_6860 IMG_6893先週の土曜日にレジデンス日進と上ノ山ホームのあきまつりをおこないました。上ノ山ホームができる前からの毎年の恒例行事ですので「レジデンスまつり」という名称になっていますが、通称『あきまつり』です。

秋のおまつりは地域交流をテーマにもしていますので、第1回目から地元の野方神楽囃子保存会の方々にお越しいただき、太鼓や笛の音でお祭りの雰囲気を盛り上げてもらっています。利用者も参加してくださいということで、いつも太鼓を叩かせていただいています。

ユニゾンズさんやシックスグラブ音楽サークルさんも多くの曲を聴かせてくださいました。

新企画は、家族会男性陣による焼きそば! 朝からエプロン姿で頑張ってくれました。女性陣は前日から豚汁を準備してくれました。歌って踊って、食べて遊んで、最後におみこしを担いでおまつり終了となりました。

地域の皆様、家族会、利用者、職員の力で楽しいイベントになりました。

IMG_6932

バスハイクに行ってきました

レジデンス日進の日中活動のイベントとして9月27日(水)、10月11日(水)にバスハイクに行ってきました。毎年この時季に観光バスでお出掛けするのが恒例となっていますので、梅雨明け頃から「いつ行くの?」「どこ行くの?」「誰が行くの?」という声が上がってきます。皆さん楽しみにされているので、『喜んでもらえそうな場所を探さなければ・・・』と企画担当職員はプレッシャーがかかります。今年は、前半チームが伊賀流忍者博物館、後半チームがブルーメの丘でした。

IMG_6766忍者博物館は、忍者屋敷に上がって「くノ一(女忍者)」から隠し階段、仕掛け戸などの実演と説明を受けたり、忍術の資料や手裏剣の展示を見たりしました。最後に「忍者実演ショー」を見たのですが、忍者が戦う場面は演技といっても真剣さが伝わり迫力がありました。ショーのあとは、手裏剣投げ体験もあり、忍者から受け取った手裏剣を実際に投げることができ、楽しんでいただけたのではと思います。

IMG_6823ブルーメの丘は、『20周年記念メニューBBQ90分食べ放題』があり、皆さん驚くほど食べました。この時点で十分満足だったのかもしれません(職員は汗をかきながらほぼ焼きに専念でした・・・)。10月とは思えないほど気温が高く、暑くて熱中症になるのでは?と少々心配もしましたが、食後は、コスモスやバラの花、、アルパカ、フクロウ、リクガメ、馬、牛、羊などの動物を見たり、ボートや自転車、ゴーカートに乗って楽しみました。

ホームでも流しそうめん

IMG_6677ちょっと間が空いてしまいましたが、レジデンス日進と上ノ山ホームのイベント紹介です。

7月7日の七夕の日にレジデンス日進の敷地にある竹を使って昼食時に流しそうめんをしました。毎年、職員が竹を2つに割って節をくりぬいて作った川にそうめんを流します。レジデンス日進ではすでに恒例の催しとなっていますが、今年は上ノ山ホームの利用者の方が余暇の楽しみとして育てているキュウリやトマトをいただいたこともあり、それぞれの事業所からホームに戻ってくる時間に合わせて上ノ山ホームでも初めての流しそうめんをしました。日頃あまり経験できないことですので、珍しくもあり、皆さんとても喜んでくださいました。(夕食前のお腹が空いた時間でしたので、皆さんいくらでも入るといった感じでした)

レジデンス日進で終了したあと、後片付けをして、今度は軽トラで竹を含めた流しそうめんセットを上ノ山ホームに運んでくださった担当職員の皆さん(まるでイベント屋さんのようでした)ご苦労様でした。

続・ソフトボール大会

すでに天白ワークスからソフトボール大会の結果が報告されていますが、レジデンス日進からも簡単にご報告させていただきます。

天白ワークス・はまなす・レジデンス日進の合同メンバーで臨んでいる大会ですが、今回は新戦力が加わっています。ご本人からの粘り強いアピールによりチーム入りすることになりましたが、戦力になったかどうかは・・・(やる気は前面に出ていたようです)

年に2回ソフトボール大会があるのですが、選手の皆さんはすごく楽しみにされています。ルールがあるという意味では、ちょっとハードルの高いところもありますが、「ボールを投げる」「バットを振る」「走る」という動きのひとつひとつはわかりやすいので、満足感があるのかもしれません。

IMG_0037

 

 

しっかり食べた「はるまつり」

IMG_6585先週の土曜日にレジデンス日進・上ノ山ホームでは、はるまつりがおこなわれました。上ノ山の竹林のたけのこ掘りをする収穫祭のような感じでスタートした「おまつり」ですが、家族会のお力をお借りしながら、徐々にゲームコーナーや模擬店、ミニコンサート等も用意されるようになり、盛り沢山のおまつりに発展してきました。ただ、メニューが増えたことで、少々時間に追われてしまうようなところもありましたので、今年はちょっとシンプルにまとめてみました。

IMG_6605IMG_6613

メインのひとつが昼食で、A・Cユニットは屋上庭園、B・D上ノ山ホーム1・2・3は駐車場に分かれてバーベキューをしました。ひたすら職員が焼く、ご家族の方々が焼く、協力して焼くといったグループごとに特色があり、とても興味深く拝見させていただきました。お肉も野菜も豊富で、おにぎりや焼きそばもあったので、皆さんしっかり食べられたのではないかと思います。

IMG_6623

食事のあとは、ご家族の皆様と職員とで自己紹介を含む「おしゃべり会」を設けました。現場の支援員がご家族の方々と直接お話をすることがあまりありませんので、現場での支援の状況をお伝えする良い機会になったかと思います。風が吹いていましたが、お天気にも恵まれ、これまでとは違った『ゆったり・のんびり』と過ごすことのできたおまつりとなりました。

はるまつり

過日、4月23日(土)にレジデンス日進と上ノ山ホームのはるまつりがありました。

毎回、実行委員の職員が趣向を凝らした企画をたて、利用者様とご家族の方の参加で盛り上がります。
「たけのこほり」は送迎のマイクロバスがガイドさん付きで運行され、タケノコを掘り(家族会のお父様方が事前に掘りやすくして下さいます)
と宝探しをしました。参加者にはお団子とお茶がありました。
昼ごはんのメインに「たけのこご飯」家族会のお母様方に腕を振るっていただきました(前日からの仕込みありがとうございます)
その他の企画は、ものづくりコーナー(ダンボール工作、リース、カップづくり)・フォトスタジオ(ちょっとフォーマルな服を着てカメラマンが撮影)
・ハンドマッサージ(アロマオイルでリラックス)・ゲームコーナー(射的、ボーリングなど)・模擬店(たません、チュロス、冷やしパインなど)
・職員によるコンサート(歌を専門に習われている方です)があり、楽しんでいただけました。

新年恒例おもちつき

先週の土曜日 16日におもちつきがありました。レジデンス日進・上ノ山ホームの利用者が代わる代わる3臼を

ヨイショー!ヨイショー!のかけ声と共についていきました。今年は古希を迎えられる方の為に紫芋の粉を混ぜて

紫白のお餅がつきあがり丸め担当の利用者様・職員により小分けにされ”みたらしのたれ”をかけみたらしだんごになりました。

又、ことしも寄贈で頂いた鶏肉を家族会の方が調理して下さり昼ごはんの一品になりました。ありがとうございました。

今回、古希を迎えられる方は還暦に続き2度目の節目のお祝いです。妹様らが出席され一緒にお餅もついてご当人も嬉しそうに

されていました。

 

お餅つきがありました

今年もお餅つきがありました。3臼をレジデンス日進・上ノ山ホームの利用者様が代わる代わるついていきます。

ヨイショ!ヨイショ!の掛け声と共に紅白のお餅がつきあがりました。つきあがったお餅は、丸め担当の利用者様・職員により

小分けにされ”おろし餅”と”ぜんざい(金粉入り)”になりました。

又、寄贈品で頂いたささみ肉で家族会の方がピカタを作って下さいました。配膳までしていただき、ありがとうございました。

お餅つきに皆さんが集まったところで、今年も還暦のお祝いをしました。ご当人のお姉様2人が出席され3姉妹揃われました。

毎年、お誕生月のお祝いはしていますが、皆様が元気で齢を重ねられ、節目のお祝いができることを願っています。

 

あきまつりがあります

ことしもレジデンス日進のあきまつりが11月22日(土)におこなわれます。本日、お知らせを配布いたしました。

恒例の家族会による昼食づくり、お抹茶、バザーや野方地区の方によるお囃子もあります。秋なのでおみこしも担ぎます。

皆さん楽しみにされているので天気が良いことを願っています。

 

バスハイク パート2

昨日2回目のバスハイクに行ってきました。今回は日中活動でデイサービスの2階を利用されている方です。前日は空模様があやしく夕方からどしゃぶりでしたが、”晴れてもらわないかん”と言う利用者様の願いが届いて当日はお天気になりました。

行先は滋賀県です。「あきんどの里 千里庵」ですき焼きを食べ(近江牛)、里を散策して「琵琶湖博物館」をじっくり見学して、皆様ご家族へのお土産選びやお買い物を楽しまれました。戻られた直後から楽しかったよ~、また来年も行きたいね~と言って下さっています。

バスハイク

昨日、レジデンス日進の日中活動でバスハイクに行ってきました。メンバーは、デイサービスの1階で活動している方と上ノ山の作業棟で仕事をされている方です。台風の到来・季節の変わり目の体調不良など心配事はありましたが秋晴れの下、皆さん元気に参加できました。

行先は、駒ケ根高原家族旅行村アルプスの丘です。お昼はバーベキューを食べ、食後はゴーカートや自転車を楽しまれました。また、ご家族やお友達へのお土産選びを楽しまれた方もいました。

2週間後には、今回お留守番だった方が出かけます。皆さんお知らせを楽しみに待たれています。21日も天気にな~れ!!