ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

令和2年度決算に関する定時評議員会

6月17日の評議員会にて令和2年度の事業報告・決算報告が承認されました。

昨年度は、機関誌WORKSに書かせていただいたとおり、職員による虐待がありました。今回の評議員会では、この件が法人運営・経営を左右するという認識の下、多くの時間を費やし、再発防止に向けての議論がなされました。評議員の方々の貴重なご意見を真摯に受け止め、虐待防止委員会の準備をしっかりと進めていきたいと思います。
幸いにも当法人ではクラスター等は発生しておりませんが、新型コロナウイルス感染の影響により、特に日中活動においてはイベントの縮小および中止、ボランティアさんや実習等の受け入れも自粛させていただきました。大きな額ではありませんが、作業による収入も減少しました。
夜間支援においても週末の外出、帰省等の自粛、日中活動同様に毎年おこなっている“はるまつり、夏まつり、あきまつり”も大幅に縮小しての開催となりました。『不要不急の外出の自粛』『3密を避ける』を淡々と実行してきましたが、施設という建物の中で、接する相手は職員だけという状況に、さほど表面化はしていませんが、内面では利用者も職員も相当なストレスを抱えているように思われます。
レジデンス日進・上ノ山ホームの利用者、職員のワクチン接種はすでに始まっています。日中事業所の接種も来月以降に動きがあるのではないかと思います。現在はまだ「まん延防止重点措置」の状態ですのでむずかしいですが、少しずつ外に向かった動きが再開していければと考えています。
令和2年度は厳しい決算となりました。すぐに法人運営・経営を揺るがすようなことはありませんが、ここ数年の日中事業所での利用率の低下、一昨年に終了した名東区障害者基幹支援センター事業に代わる新規事業の立ち上げができていないことが厳しい状況となった原因と思われます。
名東福祉会に求められる地域のニーズは「行動障害のある自閉症者」の事業所利用です。ただ、行動障害のある自閉症者に対応するためには、障害特性の理解と理解した上での環境調整が必要となります。各事業所で試行錯誤しながら取り組んではいますが、正直、力不足であることは否めません。この点を強化することで新たな利用者の受け入れやグループホーム事業に結びついていきたいと考えています。今年度から行動障害のある自閉症者への対応の強化を法人の内部研修としてスタートさせています。
虐待防止委員会の準備と行動障害のある自閉症者を対象とした内部研修が令和2年度を踏まえての課題であることが評議員会でも確認されました。今年度は2つの課題を軌道に乗せる重要な1年であると考えています。動きがあるごとに経過をお伝えしていきたいと思います。

ささやかに「はるまつり」

4月の第4土曜日はレジデンス日進の「はるまつり」の日です。“たけのこまつり”とも呼んでいるくらいですので、たけのこ掘りがメインです。その他にも模擬店やゲーム、バーベキューなど、利用者と家族と職員で楽しもうというおまつりです。ただ、昨年はコロナウイルス感染対応のため、お弁当を食べる程度に縮小したイベントになってしまいました。今年こそはと思っていたのですが、残念ながら昨年同様に縮小したおまつりとなりました。

それでも、職員が工夫した宝探し、ポップコーンと冷やしパインが用意されていました。人が集まり過ぎないようにレジデンス日進と上ノ山ホームはそれぞれの場所で、さらに1ユニットごと、1ホームごとが順番に参加する形となっていました。人が少ないので寂しい感じにはなってしまいましたが、日常とは違った雰囲気に、利用者の皆さんは短い時間でしたが、閉塞感から脱却できたのではないでしょうか。この緊急事態はまだまだ続きそうです。大きな行事はでいませんが、気分転換のためにも、今回のようなこじんまりとしたイベントでもいいので企画していかないと・・・と思います。

IMG_1448

お弁当は、先月オープンした鶏肉・たまごの専門店「千の鶏」さんにお願いをしました。ケーキもセットで頼んだので、大忙しだったと思います。お世話になりありがとうございました。たけのこも入って春らしいメニューでした。から揚げもしっかり入っていて満足度の高いお弁当でした。ちょっと薄味でとっても美味しかったです。

IMG_1458

 

 

久しぶりに外で身体を動かしました

今日は朝から、第18回名古屋市障害者スポーツ大会ソフトボールの部がありました。昨年度は新型コロナウイルスの影響で春秋のソフトボール大会が中止となってしまい、がっかりしたまま1年を過ごした利用者もいましたが、今年は開催の案内が届いた時点で、期待感をもって参加を楽しみにしていました。開催に向けて準備してくださった大会関係者の皆様には感謝申し上げます。

新型コロナウイルス感染がまた拡大に向かっています。昨年は、利用者も不要不急の外出、3密回避の生活を送らざるを得ない状況でした。今年に入ってもその状態は変わらず、いつまで続くのかわからない自粛生活に利用者の皆さんは相当にストレスを感じているのではないかと思われます。そのような中での今日のソフトボール大会は、試合の勝ち負けに関係なく、リフレッシュできた1日になったのではないでしょうか。

IMG_1755

 

 

 

 

職員による利用者虐待のお詫び

昨年度、当法人では利用者虐待がありました。ご利用者、ご家族をはじめ、多くの関係者の皆様にご迷惑とご心配をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。WORKS146号に利用者虐待のお詫びと虐待防止の文章を掲載させていただきました。

当法人職員による利用者虐待があったと判断したことにより、まず法人としてできることは、被害にあわれたご利用者、ご家族への謝罪、行為者の制裁処分、そして同じことを繰り返さないための再発防止計画とその遂行。粛々と実行してはおりますが、どこかの段階で完了するわけではなく、継続していかなければならない課題です。次年度は虐待防止員会を設置するにあたり、今年度は委員会の立ち上げ準備の年度になります。再発防止から虐待防止へと、この課題に対し、真摯に向き合っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

マイクロバスがやってきました

本日、午前10時に新しいマイクロバスが納車されました。レジデンス日進の利用者の親戚の方から寄付をいただき、レジデンス日進の利用者や家族会の皆さんも利用できて、楽しみが増えるようなものは何か?と色々と考えた結果、日々の利用者の送迎にも利用でき、散歩やバスハイク、家族会の日帰り旅行などにも利用できるマイクロバスがいいのでは・・・ということで購入させていただきました。

IMG_1122

昨年亡くなられたバイオリニストの方のご意向もあっていただいたご寄付ですので、「社会福祉法人名東福祉会レジデンス日進」のロゴの横にバイオリンのカットを入れさせていただきました。レジデンス日進に限らず、名東福祉会で有効活用させていただきます。

ありがとうございました。